「マクドナルド 野球・ソフトボール体験会サポートプロジェクト」 募集開始のお知らせ

「マクドナルド 野球・ソフトボール体験会サポートプロジェクト」 募集開始のお知らせ

 一般社団法人日本プロ野球選手会(理事長:丸 佳浩〈読売ジャイアンツ〉)では、野球振興事業の一環として「マクドナルド 野球・ソフトボール体験会サポートプロジェクト」を実施いたします。

 本企画は、小学生世代における野球・ソフトボールの競技人口が減少している現状を踏まえ、各チームにより実施されている“体験会”をより魅力的な内容としていくための応援プロジェクトです。全国から公募により16程度のチーム・団体を選出し、各チームに現役プロ野球選手を派遣。野球やソフトボールの楽しさを、経験の少ない子どもたちに直接体感してもらうことを目的としています。

 当会では、選手から「野球振興につながるきっかけ作りに取り組んでいきたい」との声が高まっていることを受け、今後も野球・ソフトボールの競技人口を増やすための施策を継続してまいります。つきましては、下記のとおり詳細をご案内いたします。


事業名:「マクドナルド 野球・ソフトボール体験会サポートプロジェクト」

協賛:日本マクドナルド株式会社

内容:現役プロ野球選手が野球・ソフトボールチームが主催する体験会に参加し、運営をサポートする。

派遣時期202512月7日(日)、14日(日)、20日(土)、21日(日)のいずれか

対象地域:全国47都道府県

派遣数16程度のチーム・団体(複数チームでの合同開催も可)

応募資格:原則、公益財団法人全日本軟式野球連盟、公益財団法人日本ソフトボール協会に登録のある学童のチーム・団体

応募方法https://jpbpa.net/project2022-01/

募集期間2025625日()~2025820日(

過去のニュース&トピックス

©2010 JPBPA All rights reserved.

審判制度に関するファン対象Webアンケート実施のお知らせ

審判制度に関するファン対象Webアンケート実施のお知らせ

 

昨今、 プロ野球の試合において判定を巡る議論が高まっています。

日本プロ野球選手会は、選手の声とともにファンの皆様からご意見を伺うべくファントモの一環として審判制度に関するアンケート(所要時間:3分程度)を実施中です。

皆様のご協力をよろしくお願いいたします。https://forms.gle/893fKYtNVJdJveTx7

アンケート集計結果の概要は、ファントモ公式サイト(https://jpbpa.net/fantomo/)で公開予定です。

なお、皆さまから寄せられたご回答の集計結果の詳細については、選手へ共有させていただき、また、今後の「ファントモ MEETING」等で取り上げさせていただく場合があります。

今回のアンケートの調査目的は下記のとおりです。

プロ野球における 「選手のための公平なジャッジ」、「ファンのための観戦満足度の高い試合運営」、そして 「審判にとって安全で健全な職場環境」 を実現すべく、競技と観戦体験双方の価値を一層高めるための提言に資するデータを収集することを目的とします。

アンケートを通じて、より魅力的な野球界を実現したいと考えています。

1.選手のために

正確かつ一貫した判定により、選手がルールに則って全力を尽くせる舞台を整えます。

2.ファンのために

判定への疑問や不公平感で観戦の楽しさが損なわれないよう、最後まで安心して応援できる環境を整備します。

3.審判のために

誹謗中傷の抑止と安全対策を強化し、審判が安心して判定に集中できる環境を確保します。

日本プロ野球選手会

過去のニュース&トピックス

©2010 JPBPA All rights reserved.