日本のプロ野球を取り巻く環境は、国内外ともに大きな変化の時代を迎えています。そんな中、2004年の球界再編問題を経て、私たち日本プロ野球選手会は、日本のプロ野球の構造改革に積極的に取り組むことといたしました。
日本プロ野球選手会は、「日本プロ野球構造改革案」を提起いたします。
この改革案は、日本プロ野球が、中長期的にはアジア最高のリーグとしてMLBと対等もしくはそれ以上のブランド力を持つことを方向性としています。
また、改革のための競争と共存のあり方が議論されるべきとの考えから、試合価値の向上、戦力補強のための改革、地域密着経営の奨励など各論にも踏み込んだ内容です。
ぜひ「日本プロ野球構造改革案」をご覧下さい。
ご意見も当ホームページ上のメールにて受け付けております。この改革案を広く皆さまにご理解いただき、共に明日のプロ野球を作っていくことができれば幸いです。
【目次】(PDFファイル 92KB)
【総論】(PDFファイル 487KB)
【各論1−制度改革】(PDFファイル 227KB)
├【構造改革案 柱1 試合価値の向上】(PDFファイル 502KB)
├【構造改革案 柱2 自由競争化の準備】(PDFファイル 1648KB)
└【構造改革案 柱3 地域密着経営の推奨】(PDFファイル 428KB)
【各論2−NPB改革】(PDFファイル 570KB)
- - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【上記一式】(PDFファイル 2120KB)