●日本女子ソフトボール・ナショナルチーム代表選手も来場決定
先日のアジア大会で金メダルを獲得し、三連覇を果たした日本女子ソフトボール・ナショナルチーム代表選手3名がゲストとして参加します。これは文部科学省による中学校学習指導要領の告示に基づき、来年度より中学1年、2年においてベースボール型スポーツ(=ソフトボール)の必修が決定され、全国10,915校ある公立中学校において、全生徒がベースボール型スポーツを履修することを契機に、野球界とソフトボール界が共に協力して、一人ひとりの生徒が『より楽しく、より好きになれるような』ベースボール型授業の実現を目指して活動していきたいという主旨によるものです。
●チャレンジ25キャンペーン(環境省)もイベントを応援
ベースボールクリスマスでは、これまで選手をメッセンジャーに食や環境、地域活性など、さまざまなテーマを題材にした呼び掛けを行ってきましたが、今回は一昨年の横浜に続き環境省が、“ストップ!地球温暖化”を軸とした「チャレンジ25キャンペーン」と連携、地球温暖化にストップをかけるために自分が出来ることは何かを考える「チャレンジ25宣言」の会場での参加を呼びかけます。来場者の皆様のご協力をぜひお願いいたします。
●参加選手の変更
埼玉西武:野上亮磨→松下建太に変更になりました。
主催:日本プロ野球選手会
共催:財団法人東京都スポーツ文化事業団/ベースボールクリスマス2010実行委員会
後援:観光庁、東京都、世田谷区、日本ソフトボール協会
特別協賛:NTT東日本
特別協力:チャレンジ25キャンペーン(環境省)
協力:駒澤大学、株式会社コナミデジタルエンタテインメント、JTB首都圏
日時 2010年12月4日(土)10時〜16時(予定)※雨天決行
会場 駒沢オリンピック公園総合運動場(東京都世田谷区)
参加選手 セパ12球団より現役選手30名前後、OB、セパ現役審判員予定
参加方法 事前申し込み不要
入場無料 ※キャッチボール参加の場合は、キャッチボール専用球“ゆうボール”持参または会場購入(500円)
*来場者多数の場合は入場制限を行う場合があります。
<参加内定選手 (2010年11月28日現在)> *変更の場合あり>
中田亮二・松井佑介(中日ドラゴンズ)
新井貴浩・小宮山慎二(阪神タイガース)
山口鉄也・野間口貴彦・坂本勇人(読売ジャイアンツ)
石川雅規・押本健彦・増渕竜義(東京ヤクルトスワローズ)
梅津智弘・木村昇吾(広島東洋カープ)
石川雄洋・下園辰哉・筒香嘉智(横浜ベイスターズ)
摂津 正・森福允彦(福岡ソフトバンクホークス)
石井義人・後藤武敏・松下建太(埼玉西武ライオンズ)
渡辺俊介・大嶺祐太・荻野貴司・大松尚逸(千葉ロッテマリーンズ)
小谷野栄一・増井浩俊(北海道日本ハムファイターズ)
森山 周・比嘉幹貴(オリックス・バファローズ)
片山博視・青山浩二(東北楽天ゴールデンイーグルス)
他 OB、セパ現役審判員予定