日本プロ野球選手会では、キャッチボールプロジェクトの一環として、NTT東日本とのパートナーシップにより東日本エリアで実施しているキャッチボールを通じたファンコミュニケーションイベントとして「キャッチボールしようIN函館」を9月12日(日)13時半から、函館市内の国立大学法人北海道教育大学函館校キャンパス内のグランドで実施することとなりました。
企画にあたっては、先の新潟での実施同様、地域の皆様の多大なご協力によって、北海道で初の実施となるキャッチボールイベントが実現する運びとなりました。
募集は13日(金)スタート。素手でもグローブでも楽しめるキャッチボール専用球ゆうボールを使用いたしますので、参加に当たっての年齢、性別、キャッチボールの経験等は関係ありません。ふるってご参加ください。
フレッツ光会員は、NTT東日本フレッツ光ホームページhttps://flets-members.jp/
その他の方は、当ホームページよりお申し込みいただけます。
応募にあたっての記載事項は、13日以降、各ホームページに要項が掲載されますので、そちらをご覧ください。
<実施概要>共催・後援は申請中のものを含みます。
【主 催】日本プロ野球選手会
【共 催】国立大学法人北海道教育大学函館校 北海道新聞社函館支社
【特別協賛】NTT東日本
【後 援】函館市 函館市教育委員会 野村證券株式会社函館支社
【開催日時】2010年9月12日(日) 13:30〜15:20 予定
【会 場】北海道教育大学 函館校 (雨天時は体育館等で実施)
【講 師】田野倉利男(元中日内野手)・松沼雅之(元西武投手)
水上善雄(元ロッテ内野手・前北海道日本ハム二軍監督)
寺村友和(元ヤクルト投手)・森忠仁(元阪神外野手)
【対 象】年齢・性別を問わず募集(親子に限らず)
【募集人数】400人(予定)
【参加費用】無料 ただし球技参加者はキャッチボール専用球ゆうボールを購入(500円)